- なし
静岡市葵区薬師にあります特別養護老人ホームでの介護求人です。入所50床、ショートステイ10床を備えたユニット型の施設です。
介護職員はユニットに固定で配属されており、利用者様一人ひとりに合わせた個別ケアを行う事が出来ます。
業務としては入居者様に対する介護業務(食事、入浴、排泄等の介助)の他、居室清掃、レクや散歩などが主になります。
※パートの方の夜勤については希望者のみ 対応。
施設は職員が働きやすい環境づくりと、利用者様に一日を笑顔で過ごしていただける様、心掛けています。
- 日勤のみ
- 施設見学OK
- 車バイク通勤OK
雇用形態 |
パート |
---|---|
給与 |
|
待遇 |
健康保険,交通費支給,厚生年金,社会保険完備,雇用保険,労災保険 |
福利厚生 |
|
職種 |
【介護職/パート】日勤のみ、特別養護老人ホームでの介護のお仕事 |
仕事内容 |
ご入居者様が快適に生活できるよう、入浴・排泄・食事などの介助業務、看護職員と協力し健康管理業務のサポートや、リハビリ専門職の指示で機能訓練の補助等を行います。 |
求める人材 |
・無資格(介護経験者) |
勤務時間 |
・07時00分~16時00分(60分休憩) |
休日・休暇 |
シフト制 応相談 |
施設長の思い
薬師の園 施設長 鈴木 英仁 さん
施設の方針
「ご利用者様に笑顔を」をモットーに施設運営を行っています。いわゆる器としての「施設」ではなくホーム(我が家)となるように精進しています。安心安全にお過ごし頂きながら、施設全体で定期的に催し物を開催、ユニット単位のレクリエーション等今後とも更に工夫をしていきたいと考えています。施設は平成28年4月に開所し、新しい建物で、キレイです。スタッフもここで初めて介護の仕事に関わった人も多く、未経験者のフォローも丁寧に行っています。組織もまだまだ新しく、ポジションも新たに作っていく形が予想されます。キャリアアップ希望を希望される方もぜひご応募ください。ぜひ一緒に施設を盛り上げていきましょう!
求める人材像
資格・経験は必ずしも必要ではありません。大切なのは高齢者が好きである事、人の心により添えるという事です。それだけ持っていて頂ければ、後は私たちがしっかりと業務はお教えします。安心してご入職ください。介護のご経験のおありの方に対しては、その方の習熟度に応じて指導させて頂きます。
先輩社員インタビュー
介護福祉士 出島 幹也 さん
入社のきっかけ
9年くらいでしょうか。以前は飲食店を経営していました。その時、色々考える時期があり、ちょうどその時、知り合いから声をかけられました。福祉分野に漠然とではありますが、興味があったこと等もあり、思い切って転職をすることにしました。まったくゼロからのスタートで当初は不安しかありませんでしたが、周りの方に助けて頂きながらだんだんと慣れていきました。初めの頃は「排泄介助」に抵抗がありましたが、案外やってみるとできるものだなと思いましたね。
現在の仕事内容と仕事のやりがい
現在は食事介助・口腔体操・入浴介助・排泄介助・居室清掃・催し物やレクリエーションの企画と実施などの業務を行いつつ、入職2年目から、5人の職員が在籍するユニットでユニットリーダーとしてマネジメント業務も行っています。現場では、なにより「ありがとう」という言葉を頂ける事が嬉しいですし、ユニットリーダーとしては、年上の方の貴重なご意見を伺いつつ、若手の考え方も取り入れ、チームのベクトルを合わせていく。とても難しい事ではありますが、やりがいがあります。
今後どうなっていきたいか
先般仕事をしながら介護福祉士を取得しました。今後はケアマネージャーの資格の取得したいと考えています。介護の実践と知識習得を通して広い目線で福祉を見れるようになっていきたいと思います。現在ユニットリーダーを務めさせて頂いていますが、将来的には施設を幅広く見ることができる立場を目指したいと考えています。
施設形態 |
特別養護老人ホーム |
---|---|
施設名 |
社会福祉法人正志会 特別養護老人ホーム薬師の園 |
所在地 |
〒420-0906 |
応募方法 |
『この求人に応募する』ボタンより登録をお願いします。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
担当者からお電話かメールにてご連絡致します。 |
選考プロセス |
【1】下記エントリーフォームからご応募下さい |
コンサルタントから一言 |
「沼津富士介護求人ナビ」は静岡県内の介護に特化した就職・転職サポートサイトです。 |
お問い合わせ番号 |
0120-007-588 |